FXってなに??

 

 

みなさんこんにちは。

今日は暖かいですね〜、私はお仕事がおやすみなので近所の桜が綺麗な公園でお花見をしながらこの記事を更新しています。

みなさんはもうお花見しましたか?

今週末がお花見をするベストなタイミングみたいなので、是非みなさんも春を楽しんでみてくださいね😄

 

さて、昨日は運用型の資産形成がおすすめだとメンションしましたが、今日は昨日お話しした運用型の投資商品であるFXについて少しお話ししていこうと思います。

 

そもそもFXってなに?

FX=外国為替取引とは、日本円と米ドルなど、異なった2つの通貨を交換する取引を指します。

FXは証拠金という掛け金をもとに取引をしていきます。その際、レバレッジというというという証拠金を担保に何倍もの金額で実際に取引をしていくのがFXです。

 

FXの特徴とは

・少額での取引ができる

レバレッジを使うことができるので、少ない金額で取引を始めることができます。私もFXをはじめたばかりの頃は10万円くらいの元手でFXでポチポチ取引をしていました。そして安定して利益を出せるようになってきたら元手を増やしていってました。

少額の取引でも利益を挙げることができたときは、とても嬉しい気持ちになります(笑)

今でもそうですが見込みの利益(含み益)を利益確定させる瞬間ほど嬉しい気持ちになる瞬間は何者にも変えがたい達成感があります。

 

・売りから注文を入れることができる

これはショート、逆張りと言われる手法ですが例えば1ドルが110円だった時、チャートなどから「この相場だと1ドル109円になりそうだ」と予想した時、売りから注文を入れれば110円→109円の利鞘を取ることができるのです。

したがって円高傾向の場合でも、利益を得るチャンスがあります。

 

・24時間取引ができる点

FXは土日以外は毎日取引をすることができます。なぜかというと世界中のどこかで相場が動いているからです。そのためお仕事や家事で忙しい方に空いた時間を活用して取引ができるのです。

 

金利差(スワップポイント)でも利益を挙げることができる

金利の低い通貨を売って、金利の高い通貨を買えば、2通貨間の金利差からその差額(スワップポイント)を受け取ることができます。こういった手法を使って上手に利益を上げていくこともFXではできるのです。

 

ざっと説明しましたがFXの特徴をご理解いただけましたでしょうか?

他にもFXの特徴はあるので気になった方はぜひ調べてみてください。

それではまた次の記事でお会いしましょう🤗

 

P.S 初心者むけのFX口座をご紹介しておくので、参考にしてください。

新規口座開設数No.1【LINE FX】

 

 

 

運用型のどの商品を選ぶべき??



みなさんこんにちは。


前回の記事で資産形成をする方法には二通りあり、1つが貯蓄型、2つ目が運用型があるとお話しさせていただきました。
そこで私は資産形成をする方法として貯蓄型よりも貯蓄型よりも運用型の方が良いとメンションさせていただきました。
今回の記事では運用型で資産形成をしていく場合どういった商品を選択して資産を形成していくべきなのかについてお話ししていこうと思います。

運用型による資産形成の種類。
運用型には様々な種類があるのでいくつか例を挙げていこうと思います。

・Fx
・仮想通貨
・イデコ

この辺が有名な運用型による資産形成の種類だと思います。
皆さんもこの中で何か聞いたことのあるものはありますか?
2020年からコロナウィルスが蔓延して外出を控える人が増えた影響もあり、先ほど述べたような投資を始める人が増えてきました。
Z世代の間ではバイナリーオプションという投資が流行った時期もありました。
しかし、どの投資をするにしても自分の生活スタイルに合ったやり方、かつしっかりとした戦術を立てた上で参加をしないとすぐに収支がマイナスになってしまいます。
仕事と投資を両立していくと言うのはなかなか簡単なことではなく、投資に多くの時間を割いてしまうと睡眠時間は減ってしまい仕事に影響を及ぼしてしまうというケースも少なくありません。

では今を生きるZ世代はどのようなやり方で運用をしていけばいいのでしょうか?

私がお勧めするのはFXによる運用と、仮想通貨による運用です。
理由は2つあります。

1つ目
中期〜長期運用で利益を上げることができる。
FXや仮想通貨は短期トレードだけではなく、中期〜長期といった数週間から数ヶ月のスパンでトレードをしていく運用方法でも十分に利益を出すことができます。
短期トレードでは常に市場の動きを見ている必要があるのですが中期〜長期の運用方法ではその必要がありません。
従って仕事に影響及ぼすことがなく運用をしていけると言うことになります。

2つ目
ファンダメンタルで運用できる。
FXや仮想通貨の運用方法には大きく分けて2つの種類があります。
1つ目はテクニカル運用。
これはチャート分析することによって将来の値動きを予想し、トレードをしていくやり方です。
2つ目はファンダメンタル運用。
これはニュースなどで発表される経済指標をもとに運用していくやり方になります。
今はもうインターネットを利用すれば世界中のどんな情報でも得ることができるので、世界中のあちこちから発表される経済の情報をもとにFXや仮想通貨は運用をしていくことが可能なのです。

いかがでしたでしょうか?
自分に合った運用の仕方についての理解を深めることができましたでしょうか?
毎回このようにZ世代に向けてお金のあれこれをまとめた情報を発信していくので楽しみにしていて下さい。

それでは次回の更新も楽しみに。



どうやって運用していくの?


みなさんこんにちは。


前回の記事では銀行にお金を預けるべきなのか、はたまた運用するべきなのかと言う記事を書かせていただいて


「運用をするべきだ」


とメンションさせていただきました。

その理由についても前回記事で解説したのですが、ではZ世代はどのような運用を考えるべきなのかについて今回の記事でお話ししていこうと思います。



まず資産形成には

・貯蓄型

・運用型

この2種類があります。



貯蓄型というのは主に保険等が考えられると思います。

次に運用型ですが、こちらは株式投資やFX、仮想通貨による投資などが代表例だと思います。

まずここで迷われると思うのですが、私は運用型の資産形成をお勧めします。

何故かと言うと実際にお金を運用した方が、実際にお金が増えていくと言うことを実感できると思いますし、保険のように何年も時間をかけて資産を形成する必要がないからです。


一般的に貯蓄型の保険で運用しようとすると大体10年位の期間が必要となってきます。

しかもこちらはいちど契約してしまうと途中でお金をおろすことができないため、急な出費等には対応できません。

もしもある程度のお給料を月々もらっていて生活費などを除いて、使わないお金が出てきてしまうのであれば貯蓄型を使った運用をお勧めしますが、そうでないのであればメリットよりもデメリットの方が大きいので貯蓄型の運用はお勧めしません。


そこでもう一つの選択肢である運用型の資産形成が登場します。

皆さんもいちどはニュースなどで見たことがあると思いますが、株式相場や為替相場と言うのは土日を除いて毎日動いています。

こういった株式相場や為替相場を上手に利用してお金を増やしていくことを私はお勧めします。

何故かと言うと、やり方によっては貯蓄型の保険よりもリターンを得ることができますし、保険のようにいちど契約してしまうとお金を一定期間引き出せないと言う制約がないからです。

さらに、日々株式相場や為替相場は動いているので自分が運用しているお金がどのくらい増えているのか、どのくらい減っているのかというのがリアルタイムで確認することができるので運用して資産を増やしているということを実感できると思います。

しかし闇雲に株式投資為替相場を利用した運用してもマイナスを被るだけなので、しっかりとした戦術を練った上で運用する必要があります。こういったところについてはまた別の機会にお話ししていこうと思います。


では今回の記事はここまでにしようと思います。次回の更新も楽しみにしていて下さい🙏


銀行預金?それとも運用?

 

 

こんにちは☺️

今日からZ世代に向けて資産運用についての記事を書いていこうと

思います。

 

まず、私のインスタグラムやTwitterのフォロワーさんからよく聞かれることがあります

 

「ねえねえ、栗ちゃんお金って銀行に預けたほうがいいの?

 それとも何かで運用するべきなの?」

 

20代の女性から受けた質問なのですが、

こういった質問はものすごく多く頂きます。

 

結論から言うと、

「運用したほうがいい」

ということです。

理由は2つあります。

 

1つ目

”銀行の金利がとても低いから。”

正直にいうと銀行にお金を預けていてもお金は増えません。

金利が低いからです。

Z世代の親の世代は銀行の金利良かったので銀行に預けていればお金は勝手に増えていきましたが、現代はそうではありません。

銀行に預けてもよっぽどの大富豪でもない限り、駄菓子が買えるか買えないくらいかしか増えません。

それほど金利が低くなってしまっているのです。

 

 

2つ目

将来に備えてお金を用意しておく必要があるから

Z世代を待ち受けているイベントはたくさんあります

・結婚

・子育て

・教育費

・老後資金

代表的なものを挙げましたが、これに限ったことではありません。

そしてお金の準備をしていないとこういた出費に対応できないからです。

だからこそ今のうちにお金を用意しておく必要があるのです。

 

私の友人の話ですが、彼は結婚後に子供が生まれ家が手狭になったためマイホームの購入を決めました。しかしマイホームを買うための資金を用意できていなかったためローンも組むことができずマイホーム購入計画が頓挫してしまったようです。

彼は

「もっと早くからお金の準備をしておけば良かった」

と嘆いていましたが後悔先に立たず。

3〜4年後にマイホーム購入計画が先延ばしになってしまったみたいです。

もしも彼が、資産運用をして月に10万円でも利益を出すことができていればこのマイホーム購入計画は進んでいたでしょう。

Z世代の資産運用というのは人生プランから見ても必要なことなのです。

 

みなさんいかがでしょうか?

資産運用の大切さが少しご理解いただけましたでしょうか?

「自分にはまだ早いや」

「今はとりあえず預金をしておけばいいや」

こんな考えに甘えていませんか?

お金が必要になってから用意するのではもう手遅れなのです。

必要になる前にお金を用意しておくことがとても大切なのです。

 

今回のブログはこの辺りまでにしておこうと思います。

次回もZ世代に向けて情報を発信していくのでお楽しみに😄

 

 

 

自己紹介

 

 

みなさんはじめまして、このブログの管理者である栗ちゃんです☺️

 

簡単に自己紹介をさせて頂きます。

現在お仕事は自営業をさせていただいており、ファイナンシャルプランナー2級の資格も持っているためオンラインで資産運用の相談などもさせていただいております。

好きなことはガストで仕事をすること、特にお一人様席でドリンクバーを楽しみながらお仕事をするのが大好きです(笑)

また、趣味で乗馬をしているので休日は乗馬クラブに行って愛馬である

「サクラユキノワンダー」

に騎乗してストレスを発散しています。

また、競馬も好きなのでよく土日は注目している競走馬の応援馬券を購入したり、実際に競馬場に行ってレースを鑑賞したりして楽しんでいます。

 

 

さて、このブログではZ世代の資産運用について様々な情報を発信していこうと思います。

・今のZ世代は資産運用についてどのように考えるべきなのか

 

・Z世代におすすめの資産運用方

 

・資産運用についての考え方

 

その他、様々なZ世代にむけた情報をお届けしたいと考えておりますので読者になっていただけたら嬉しいです😃

 

よろしくお願いします!