止まらない円安ドル高

 

 

みなさんこんにちは。

なんときょう19年ぶりに1ドル126円になりましたね〜!!

為替の経験が長い私でもまさかここまで円安ドル高が進むとはおもいませんでした。

トレードの話からすこし逸れてしまうのですが、

円安ドル高が進むと一体どんなことがあるのかについてきょうはお話ししていこうと思います。

このあたりのお話って意外としらないひとが多いんですよね〜。

 

まず円安ドル高とは

 

たとえば、それまで「1ドル=100円」で買っていた商品を70円で買えるようになれば円の価値が上がったことになるので「円高」、120円出さなければ買えなくなるようなら円の価値が下がったので「円安」となります

 

 

円安ドル高で起こる生活への影響とは

円高・円安が実際にどのような影響を与えるのかについて、普段の生活の中から具体的な例を挙げて解説していこうと思います。

 

円高

円高のメリットとしては海外からの輸入が増えることです。

日本円の価値が高くなっているので、これまで支払っていた金額でより多くのものを輸入できるようになります。

また海外旅行にも安く行くことができ、輸入に頼っている原油の値段も下がるので、ガソリン価格や電力料金が下がり、物価全体が下がって国内経済が安定するのです。

 

円安

円安のメリットですが、日本からの輸出が増えることが考えられます。

1つ200万円の日本製品が、アメリカで1ドル100円のときは2万ドルだったものが、1ドル200円の円安になると半額の1万ドルで買えるようになりますから、リーズナブルになった日本製品の人気が高くなって輸出量が増えます。

しかし、日常生活には支障が出てしまいます。

そう、円安になるとさまざまなものが値上がり、生活が圧迫されていくのです。

電気料金、ガソリン料金、このあたりが値上がりすると円安を実感しますよね〜。東京電力も値上げしましたし、ガソリン料金も1L160円を超えていますからね。

しかもいまはコロナ影響もあってインバウンド消費が見込めず、観光産業も潤わないので、今回の円安はうま味がないように私は感じます。

一体どこまで円安がすすんでしまうのでしょうか。日々心配しながら生活を送っています。

 

今回の記事はここまでです!

円安、円高、ドル高の理解は深まりましたか?

次回の記事もお楽しみ😁

 

P.S FX初心者にも優しいDMM FXを載せておきます。チャートがとても見やすいのでみなさんも使ってみてください😃

 

DMM.com証券

 

 

 

 

仮想通貨の種類について

皆さんこんにちは。

今日はとても天気がいいので、近くの景色が良くて広い公園で仕事をしています。

えっと…ほんとに暑いですね今日。

天気予報によると今日は都心で25度以上の気温が観測され、今年はじめての夏日になったと言っていました。

そんな中、私は日焼け止めも塗らずに日陰のない公園に来てしまいました。これはかなりの誤算ですが直射日光浴びながら今日はこの記事を書いていこうと思っています。いやぁ、ほんとに暑い。


今回の記事では仮想通貨の種類についてお話ししていこうと思います。

皆さん仮想通貨の銘柄って何かご存知ですか?

また仮想通貨の銘柄って何種類あると思いますか?

有名なところで言うと、

ビットコイン

イーサリアム

リップル

このようなところが有名だ銘柄ではないかと思います。しかしこのような銘柄以外にも仮想通貨ってたくさんあるんです。

具体的な数字をいうと、仮想通貨の銘柄は全体で約1000種類以上あります。


「え、そんなにあるの?!」


と驚かれる方もいらっしゃると思います。

それも無理はありません。何故かと言うと日本で扱われている仮想通貨の銘柄は両手で数えられる位の数しかないからです。

海外の取引所で扱われている仮想通貨も含めると1000種類以上の仮想通貨を見ることができるので、もし仮想通貨による運用を始めるんであれば海外の取引所も見ておくことをおすすめします。

具体的にどこの取引所がいいか名前を挙げると

「バイナンス」

という取引所がオススメです。

何故かと言うと多くの海外取引所は日本語対応していないのですが、こちらの取引所ではなんと日本語対応が実装されているのです。

海外の取引所を使うとなるとまず言語の壁があり、開設するのをかなり敬遠してしまいますが、日本語対応されている取引所だとそういった壁がなくなりますよね!

気になった方はURLを載せておくのでチェックしてみてください😃

またバイナンスで注目しておくべき銘柄なども今後発信していこうと思うので、よかったら運用の参考にしてもらえたらと思います。


ここ数日仕事が忙しく、記事の更新が遅れてしまいましたが今後も時間を見つけて様々な情報を発信していこうと思うので、コメント等いただけると励みになります。

季節の変わり目で体調など崩しやすい時期ですが、皆様どうかお気をつけください。

それでは次回の更新を楽しみに🤲




私のFXトレードスタイル

 

 

みなさんこんにちは。

今日はやっとお天気になりましたね〜✨

朝から洗濯機を2回まわして干してきました!ここのところずっと雨だったので洗濯物が溜まりに溜まっていてようやく解消されました(笑)

そして今日は念願の公園でこの記事を書いています〜!広々とした公園で植えられた花々の甘い香りを吸い込みながらする記事の更新はなんとも贅沢ですね〜!

書きたいことがいつもよりもたくさん出てきてしまうのでまとめるのが大変です(笑

)

 

さて、今日は私のFXでのトレードスタイルをご紹介しようと思います。

今まで記事を書いてきましたが、

「実際、栗ちゃんはどんなトレードをしているの?」

という声をSNSで頂いていたので、参考になればと思い今回の記事の更新に至りました。

 

結論から言うと

私のトレードスタイルは10〜50pipsの利益確定を狙うデイトレードです。

 

なぜ、デイトレードをするかと言うと

保有しているポジションを次の日まで持ち込まなくていい

 

デイトレードであれば、寝ている間におきた急な相場変動に巻き込まれない

 

スイングトレードよりリスクが低く、スキャルピングトレードのようにずっと相場に張り付いてなくていい

 

この3つの観点から私はFXはデイトレードをしています。

 

これからFXを始める方に参考になれば嬉しいのですが、FXを初めてまもない頃はトレードをしたくてたまらないと思います。

しかし、FXと言うのは勘で利益が出るような甘いものではなく。

しっかりとした戦略を練った上でトレードをしていかないとなかなかうまくいきません。

私も駆け出しの頃は、無茶なトレードをしてしまったせいで一体どれほどの含み損を抱えたものか。。。

一時期は自分がポジションを持ったら相場が逆に動くので、自分には本当にFXのセンスがないのかと本気で落ち込んだ時期もありましたね〜。

今思えばそれもいい思い出ですが(笑)

駆け出しの頃は証拠金を少なくして、トライしてみるのがおすすめです。

短期トレードだとテクニカル分析を主にしてトレードをしていくと思いますが、自分の得意な相場になったらポジションを持って、利益が出たらあまり欲張らないで利益確定をすると言うのがセオリーだと私は思います。

また、違う記事でどんな情報に基づいてトレードをしていくべきなのかと言うことをまとめようと思いますが、欲張らないと言うのがポイントだと思います。

人間どうしても欲が出てしまうので。

 

それでは今回の記事はここまで!

次回の更新もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

FXのトレードスタイルについて

 

 

みなさんこんにちは。

今日もしとしと冷たい雨が降っていますね〜。

気温も低くて朝ゴミ出しをするのも辛かったです😭

最近建物の中に篭りきりなので、近くの広い公園で仕事をしようと思ったのですが、なかなかそれができません。。。

天気悪いし、寒いし、早くあったかくならないですかね💦

今日は自宅でお仕事い集中しようと思います。

 

さて、今回お話しする内容ですがFXのトレードスタイルについてお話ししていこうと思います。

「FXをやる!」

と言ってもむやみやたらにトレードをしたらすぐに資金がそこをついてしまいます。

なにをやるにしても”戦略”が大事ですからね!

そこでまず考えなくてはいけないのはトレードスタイルについて。

FXには様々なトレードスタイルがあります。

FXで多くの利益を出してる人は自分の得意なやり方で大きな利益を出しています。

右も左もわからない状態でFXのトレードスタイルを決めるのは難しと思いますが、知識と経験を重ねながらトレードスタイルを確立していくのだと思っていてください。

 

トレードスタイルの種類

 

1.スキャルピングトレード

1回の取引で数pips〜10pipsくらいの利益を狙って、数秒〜1分くらいの時間で取引をするトレードスタイルです。

他のトレードスタイルに比べるとリスクが減りますが、割と大きめの証拠金で取引をしないといけないので初心者向きとは言えないかもしれません。

さらに、常に為替相場の値動きを見ていないといけないため、専業でFXのトレードをしていないと難しいトレードと言えます。

 

2.デイトレード

トレードごとに数十〜100pipsの利鞘を狙うトレードスタイルです。

その日のうちに決済し、ポジションを翌日に持ち越さないトレードスタイルなので、寝ている間の急な相場変動のリスクにさらされることはありません。

スキャルピングほどではないですが、短いトレンドで勝負をするため、その見極めが大事になってきます。

 

3.スイングトレード

数百pipsの利益獲得を目指して、数日から長くて数週間のポジションを保有するのがこのスイングトレードの手法になります。

売買による利益の他にスワップポイントと呼ばれる利益も獲得することができます。

スキャルピングトレードやデイトレードのようにずっと為替相場を見なくてもいいトレードスタイルなので、本業のある人にとってやりやすいトレードスタイルなのではないでしょうか?

 

4.中・長期トレード

「数週間〜数ヶ月」に渡ってポジションを持ち続けるトレードスタイルです。売買による損益だけではなく、スワップポイントによる損益も狙うことができるトレードスタイルです。

銀行に日本円を預ける代わりに、スワップポイントも狙えていつでも日本円に戻せると言った考えを持つ人たちが活用しているトレードスタイルですね。

 

いかがだったでしょうか?

FXのトレードスタイルについて理解を深めることはできましたか?

実際にトレードをしてみるとトレードスタイルの確立に苦戦すると思うので、参考になればと思います☺️

それではまた次の記事もお楽しみに〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

バイナリーオプションってなに??

 

 

みなさんこんにちは!

今日のお天気は雨。。。

気温も低くてなんだか冬に逆戻りしたようなお天気ですね〜。

せっかくの週末なのにお天気が悪くてお出かけしようと思ったのですが、近くのファミリーレストランでお仕事をすることにしました😭

最近のファミリーレストランってコンセントだったり、ドリンクバーが充実していたりしてコアワーキングスペースのように仕事がしやすい環境が整っているんですよね‼︎

コロナ禍になってから自宅でお仕事をすることが多かったのですが、最近は自宅近くのファミリーレストランばかり利用しています(笑)

きっとテレワークをしている方には私の気持ちがわかるはず・・・!

 

さて、本日ですが運用型の投資商品でもある

バイナリーオプション

についてお話をしていこうと思います。

みなさんバイナリーオプションって聞いたことありますか?

最近このバイナリーオプションというのが流行ってきたので耳にしたことがある人もいるかもしれません。

簡単に説明するとバイナリーオプションとは

 

”通貨ペアの為替レートが一定時間後に、指定したレートを上回るか下回るかを予測する取引です。”

 

つまりある為替レートが現在100円の価値があり、1分後にその価値が上がっているか下がっているかを予想する投資になります。

一定時間後に為替レートが上がっているか下がっているかを予想するだけの投資なので、一見簡単そうに見えますが実際にやってみると難しいんです。

私は「ハイローオーストラリア」というサイトでこのバイナリーオプションというものをやっていたのですが、自分なりに作り上げたロジックに基づいてトレードをしていました。

ハイローオーストラリアでは予想した時点から結果が確定するまでの間の時間を

30秒や1分、1時間というように自分で選択をすることができるのですが、とにかくこの結果をまっている時間がかなり苦痛なのです。

私は1分取引でトレードをしていましたが、レートが上がったり下がったりするたびに寿命が縮まるような思いをしていました。

当時の掛け金はそんなに多くはなかったのですが、それでもかなりしんどい思いをしてトレードをしていたのを覚えています。

自分のロジックに基づいたトレードをしてもそのロジック通りに動くとは限らないので、もちろんマイナスもしましたし、とにかくメンタルコントロールが大変でした。

 

今回の記事では余談のような形でバイナリーオプションをご紹介しましたが、これからバイナリーオプションを考えてる人に言いたいのは、

「おすすめしない」

ということです。

鋼のメンタルを持っているなら別ですが・・・(笑)

 

もしバイナリーオプションについて話を聞きたいという人はコメントをいただければお返事をしますので、お気軽にどうぞ〜!

それではまた次の更新もお楽しみに😄

 

 

 

 

 

 

 

株ってなに??

 

 

みなさん、こんにちは🤗

最近お気に入りのyoutubeチャンネルを見つけてしまい、夜遅くまで見ていたら寝過ごしてしまった栗ちゃんです。

なんで夜寝る前にyoutubeを見るとあんなに見入ってしまうんでしょうね?

あの時間って本当に楽しくないですか?

「10分だけみたら寝よう」

 

「あと一本動画をみたら寝よう」

 

「日付が変わったら寝よう」

 

そんなこんなをしていたらあっという間に夜中の2時を超えていました。

今日はなんだか寝不足です(笑)

みなさんも夜youtubeを見るときは十分に気をつけてくださいね‼︎

私みたいに寝坊をしないように(笑)

 

 

さて、話が少し脱線してしまいましたが今日は運用型の商品の中では最もメジャーな株式についてお話をしていこうと思います。

おそらく、投資というワードを聞いて日本人が真っ先に想像するのが株式取引ではないでしょうか?

今日はその株式取引について深掘りしていこうと思います。

 

そもそも株ってなに?

株とは、企業が事業をはじめたり、運用していくのにに必要な資金を調達するために、発行しているものです。

株を買い、株を保有するということは、その会社の出資者となり、会社のオーナーの一人になることを意味します。

また、株を保有することで出資している企業から配当金がもらえたり、お得なクーポン券や優待券がもらえたりします。

テレビ番組でも特集していたことがあるのですが、株の配当だけで生活している人も世の中にはいるんですよ〜!

朝食〜夕食、お洋服を買うとき、散髪、日用品の購入に至るまでその人は株の優待券だけで生活をしているみたいです。

 

 

株の特徴

キャピタルゲインインカムゲインの2つの利益が見込める。

株式取引ではキャピタルゲインインカムゲインの二つの利益を得ることができる仕組みがあります。それぞれ説明していきましょう。

 

キャピタルゲインとは

これは投資の王道でもある譲渡益による利益です。

安い時にAという会社の株を買って、高くなったら売るという手法ですね!これは他の投資でもある手法ですね。

 

インカムゲインとは

こちらはさっきメンションした配当による利益です。

Aという会社の株を購入し、株を保有したと仮定しましょう。ほとんどの企業は年に2回、出資をしてくれている株主に配当金を配ります。

このお金がインカムゲインなのです。

出資をしているだけなのにお金がもらえるなんてお得じゃないですか?

企業によっては配当金と一緒に株主優待券も配布するので、Wでお得ですよね‼︎

 

 

まとまった資金がないと大きな利益が出せないことも

株というのは値動きが他の投資商品と比べると小さめです。1日で動いても1〜2%なので、まとまった資金がないと大きな利益が出せないという難点もあります。

そういったことも踏まえてどの投資商品に投資するか決めるというのも大事なポイントでもあります。

 

 

いかがでしたか?

ざっと株についてまとめてみましたが理解は深まりましたか?どこかのタイミングでもう少し株について特徴をご紹介していこうと思うので、お楽しみに‼︎

 

 

 

 

 

 

 

 

仮想通貨ってなに??

 

 

みなさんこんにちは。

今日は仮想通貨についてです。

前回の記事ではFXの特徴などについて触れさせていただきました。今回の記事では運用型の資産形成で用いられることの多い

「仮想通貨」

について深掘りしていこうと思います。

 

ところで

みなさんは仮想通貨についてどんなイメージをお持ちですか??

・よくわからなさそう

・怖そう

・ハッキングされるんじゃない?

・そもそも仮想通貨を知らない

といったところじゃないでしょうか?

そうなんです、私のところにも仮想通貨についての質問が多く寄せられるのですが大半がこんな質問です。

 

結論から言うと

・仮想通貨は怖くない

・セキュリティをしっかりと整えればハッキングされることはまずない

・仮想通貨は上手く波に乗ることができれば、どの投資商品よりも利益を出すことができる。

 

と言うことです。

 

それでは仮想通貨の特徴について今日は触れていきましょう。

 

仮想通貨の特徴

・通貨の価値を維持するために発行上限枚数が限られている

みなさんビットコインって聞いたことありますか?

仮想通貨の中では最も有名ですよね!実はビットコインもそうなのですが、価値を維持するために発行できる枚数が決まってるんです。

イメージとしては金(ゴールド)と同じです。金は埋蔵されている量が限られているので価値が上がっているのですが、それと同じようにビットコインも発行できる枚数が決まっているのでどんどんと価値が上がっているのです。

 

・個人間の送金・換金が可能

仮想通貨って個人間で送受信ができるんですよね。簡単な話、友達にお金を建て替えてもらった時ビットコインでそれを支払うことができるのです。しかも送金スピードは銀行の振り込み機能より格段に早いんです。

 

法定通貨とは違い中央管理者がいない

日本円は日本という国がその価値を担保していると思います。しかし仮想通貨にはそういった物がなくブロックチェーンの仕組みによってその価値が担保されているのです。

 

 

以上が仮想通貨の特徴になります。

そもそも仮想通貨は日本ではあまり浸透していないせいで初めて知ることも多かったことと思います。しかし、これ以外にも仮想通貨の特徴はたくさんあります。気になった方はGoogle先生に聞いて調べてみてください。もっと仮想通貨について知ることができると思います。

この記事では仮想通貨の種類については触れることができなかったので、またどこかのタイミングでご紹介していこうと思いますので、楽しみしていてくださいね!

 

それでは次の記事もお楽しみに☺️