迫るスタグフレーション

 

 

みなさんこんにちは!

 

きょう寒くないですか?

関東東北では昨日よりも10℃も気温が低いみたいですよ。

冬服しまってしまったのにまたクローゼットから引っ張りださないといけないです😭

きょうは外出の予定があるのに雨だし寒いしでなんだかテンションがさがりますね〜。

 

さて、きょうのトピックですが現在の経済状況にタイムリーなトピックをもってきました。運用とはまた話がそれてしまうのですが

 

スタグフレーション

 

についてお話ししていこうと思います。

 

スタグフレーションですが、たぶんみなさん中学校の授業などで習ったとおもいますが、改めておさらいしていきましょう。

 

スタグフレーションとは

景気が低迷する状況で、物価の上昇が進行することを言います。景気停滞を意味するスタグネーション(stagnation)と、物価上昇を意味するインフレーション(inflation)を組み合わせた合成語がスタグフレーション

不景気で賃金が上がらないにもかかわらずものの値段が上がるため、生活を圧迫しやすくなります。

実際、いまの経済状況とスタグフレーション似てきていませんか?

賃金は上がらないのに物価だけが高騰していく状況、コンビニのお弁当の値上がりすごくないですか?

ガソリン価格の値上がりすごくないですか?賃金が上がっていない状況なのに。

円安が進むと、いまよりもひどいスタグフレーションに直面するのではないかと私は考えています。

もしかしたら、月に1回の外食がサイゼリアのパスタのような時代になってしまうかもしれません。

そうなってしまう前にセルフスタグフレーション対策が重要です。

どんな対策をすればいいの?

と考える方も多いでしょう。

収入源を増やすことが大切なので、積極的に資産運用などをして少なくてもいいのでメインの収入とは別の収入源を作っておくことを強くお勧めします。

 

今回の記事は学校の講義のような内容になってしまいましたが、みなさんのお役に立てばうれしいです😁